Work
店内改装のお仕事をさせていただきました
この度、弊社の販促支援事業として伊万里大川内山にある富永窯様の一部店内改修のお仕事をさせて頂きました。
「50年後も伊万里焼が栄える店」
店舗を改修した時だけの新しさを感じるのではなく、50年後も伊万里焼が主役で栄え続けるお店をコンセプトにいたしました。
伊万里焼の産地として、また、来店されたお客様とのコミュニケーションのフックとして、化粧板、収納扉、ラックには富永窯さんが実際に焼き物を乾燥させる時に使用していた焼印入りの皿板をリユース。
その時、その時代のにあったサイズの伊万里焼を柔軟に展示できるように棚板は好きな場所に差し込んで使える可動棚にしています。
今回の施工は伊万里のトータルアイオシタさんに頼みしました。市内の売上アップにつながる店舗施工を何件もされていて信頼性も抜群。
什器のデザインから施工期間まで無理難題を聞いて頂き本当にありがとうございました。
尾下 透 (尾下透) 代表(トータルアイオシタ)
店内改修はあくまでも最終目的に達するための手段でしかありません。「本当にやりたい事」、「やれる事」、「できなかった事」などなど解決に向けてご支援してまいります。
★現在、業績が伸び悩んでいる。
★これからBtoC向けのブランド作りをやっていきたい。
★ブランディングを具体的にどういう順序でやればいいか分からない。
★自社の強みが分からない。
★自社の商品に自信がない。
という事業者の皆様に必ず役立つ情報を提供します。
御社にはこれまで培ってきた強みが必ずあります。その強みを見つけだし売上アップにつながるお手伝いをしてまいります。
お気軽にお問い合わせ下さい。